▲ 案 内 △ 御座山(おぐらやま)2,112m L. 小川 幸司 日 時:9月22日(木・秋分の日)〜23日(金) 集 合:9月22日 JR小海線小海駅 15:00(村営バスに即乗り換え) 参考:東京駅12:04北陸新幹線あさま609号→(大宮12:30)→ 佐久平13:31、小海線佐久平14:11→小海14:58、小海駅前村営バス 15:03→三寸木バス停15:34→送迎バスにて長者の森ロッジ 宿 泊:長者の森ロッジ 1泊夕食付 7,710円+朝食弁当500円(税込み) Tel. 0267-77-2726 コース: 9月23日 長者の森〜白岩分岐〜見晴台〜前衛峰〜御座山〜ツバクラ山〜不動の滝〜栗生登山口〜栗生バス停 歩行5時間10分 村営バス栗生バス停15:45→車庫15:54、バス乗り継ぎ16:35→小海駅前16:55(解散) 参考:JR小海16:59→佐久平17:57はくたか570号→(大宮18:47)→東京19:12 なお、途中立寄り湯は佐久平立科口駅前に健康ランドプラザ21あり1,000円。 費 用:交通費+宿泊費 東京起点で新幹線自由席利用 約21,500円 締 切:9月14日(水) 申 込:小川まで または 携帯へ SMS 入力にてメールしてください。 地 図:昭文社No.21 西上州(妙義山・荒船山) 案 内:日本二百名山 千曲川の源流近くに聳える佐久の幽巒(ゆうらん=奥深い山)。 電車利用の日帰りは難しく、山裾に前泊して余裕をもって挑戦。天気が良ければ 南・北アルプスから上越国境までの眺望がすばらしい。下り鎖場あり要注意。 天候不順の場合は4日前の予報で判断します。無理しません。 以上