▲ 案 内 △

富士山5合目御庭(2428m)             L = 三輪 孝

日 時:7月31日(日)

集 合:富士急行 富士山駅 9時30分

     参考 新宿7:30発あずさ3号→8:31大月8:35→(富士急)9:22富士山駅着 

コース:富士山駅→(タクシー0:30)馬返→(1:10)三合目→(1:00)四合目→(0:30)

    五合目→(0:50)御庭→(0:50)五合目→(バス0:55)富士山駅

    歩行時間4時間20分

費 用:約6000円(電車代・バス代)+タクシー代(1台約5000円/人数)

装 備:一般山行装備(昼食は五合目です)

地 図:山と高原地図 「富士・富士五湖」

締 切:7月27日(水)

案 内:富士山駅から馬返までシャトルバス(10:30発  30分 500円)の方が安いが

    1時間の待ち時間は全行程を考えると難しいのでタクシーにしました。

    三合目から四合目までがちょっときついかもしれません。

    天気に恵まれれば御庭からの眺望は良く山頂から地上まで見渡せます。

    馬返の標高が1440mで五合目が2314mですから標高差は874mです。

    帰りのバスは五合目発15:10か16:10(河口湖駅行き)になる予定です。

    以前から考えていた山行でしたが会報5月号の木村綾子さんの会説が後押しとなり

    計画してみました。

    雨天中止