▲ 案 内 △

上信 湯ノ丸山 (2,101m)                 L:太刀川 喜久男

期 日 : 7月10日(日) 日帰り

集 合 : 7/10 6:30  川口駅 または 9:30 地蔵峠(湯ノ丸高原)

コース : 地蔵峠 9:30 ---(1H20M)--- 湯ノ丸山(三角点峰ピストン;20M) ---(20M)--- 

     鞍部 ---(30M)--- 烏帽子岳(昼食) ---(1H20M)--- 14:30頃 地蔵峠 

     歩行時間 :約3時間50分

   <参考>(マイカーに同乗せず、公共交通を利用する場合)

     往路:東京駅6:28==(新幹線)==7:44佐久平駅8:12===8:31小諸8:36===8:43滋野

        ==(タクシー;30分、5,100円)==地蔵峠

費 用 : 約4,000〜5,000円(川口駅からマイカーで移動の場合)

装 備 : 昼食、飲料物、帽子、雨具、軍手(手袋)、その他一般山行装備

地 図 : 「山と高原地図 浅間山」、「嬬恋田代」 (2万5千分の1地形図)

締 切 : 7月8日(金)

案 内 : 

  初夏の頃に人気の湯ノ丸山を目指します。時間的に余裕があると思いますので、近くの烏帽子岳にも

  行く予定です。どちらも標高が2,000mを超えますが、立派な車道が約1700mの峠まで通じており、

  ラクな山になっています。

  なおマイカーで行くため、同乗者はリーダー除いて3人までとなります。公共交通を利用して

  合流できますが、バス便が悪く、タクシーを利用することになり、割高になってしまいます。

  悪しからず、ご了承をお願いします。

★ 追加案内 ★

滝本さんが群馬から車で向かい、湯ノ丸登山口(地蔵峠)に合流します。

滝本さんのご厚意により、軽井沢駅で最大3名まで同乗していただけることになりました。

このため、以下の新幹線などで軽井沢に行き、そこから滝本さんの車で同乗していただく

ことも可能です。

東京駅6:28===7:34軽井沢駅(7:40頃合流)