▲ 案 内 △ 日本200名山 荒船山(1,422m) L:北濃 登美男 日 時:5月29日(日) 場 所:荒船山 集 合:5月29日(日)北陸新幹線佐久平駅改札 AM9:00 参考交通機関 東京駅7:24⇒あさま603号⇒8:52佐久平駅 行 程:佐久平駅よりレンタカーにて内山峠登山口へ 内山峠→1時間30分→艫岩→40分→経塚山(山頂)→1時間50分→内山峠 ⇒車で荒船の湯(入浴)⇒佐久平駅 歩行時間約4時間 費 用:交通費(JR東京⇔佐久平往復11,640円)+レンタカー代 装 備:日帰り装備 案 内: 1) 巨大船のような山容とスリリングなコースが大人気 2) 短時間で大展望までたどり着けるコンパクトプラン 3) 船の上に広がる木立と草原の中で天空ハイキング 上信越道から見ると、妙義山が戦艦大和、荒船山は空母赤城か、戦中派にはその様に見えますが、 奥深いところなので日帰りだと車が必要となります。基本的には佐久平からレンタカー(定員7名)を 借りる積りです。よって効率を考えると7名までで締切、または車の手配が出来れば都度相談です。 申し込み先:北濃 登美男 宛 締め切り日 5月15日(日)レンタカーの関係で