▲ 案 内 △

滝子山                      L:下谷智亮  

日時:5月28日(土) 

集合:笹子駅 AM8時30分

   参考=新宿6時22分(中央特快)…7:05高尾7:26…8:28笹子

   高尾7:06もありますが乗換時間が1分です。

コース:駅〜桜公園〜南稜入口〜南稜〜浜立尾根分岐〜滝子山〜浜立山〜桜公園〜駅

コースタイム:6時間30分(行動時間は8時間を見込んでます)

費用:新宿よりJR往復¥4000円

申込み:下谷までメール(PCからは不可)か電話でお願い致します。

    メールの場合は返信を確認して下さい。返信無き場合は必ず電話連絡お願い致します

締切:5月25日 

地図:昭文社(大菩薩嶺)

装備:昼食、ヘッドライト、その他日帰り装備 

案内:大菩薩から続く尾根の南端にある滝子山。今回は南側の直登ルート(寂ショウ尾根)から

   登り、浜立山を経由して下山します。寂ショウ尾根は点線ルートであり、途中、急な岩場や

   クサリ場があります。岩場が苦手な方はご遠慮下さい。浜立尾根はバリエーションルートで、

   急傾斜もあるようですが 最近はけっこう歩かれているようです。駅から頂上まではコース

   タイムだけで3時間40分はかかります。全体的には8時間を見込んでおり 健脚者向けのコース

   となります。

PS:昼食は行動食でお願いします。調理食品(ラーメン等)は不可。雨天中止。