▲ 案 内 △ 荒川三山・赤石岳案内 L:柴沼 英博 期 日:2015年7月29日(水)〜8月1日(土) 集 合:7月29日(水)静岡駅 9時30分 参考:ひかり463号 東京8:03→9:05静岡 静岡9:50発の静鉄ジャストラインに乗車します。 (バスダイヤ改正で時刻変更の可能性あり) コース: 7月29日(水) 静岡9:50⇒13:15畑薙第1ダム14:30⇒東海フォレスト送迎バス⇒15:30椹島(さわらじま)ロッジ 椹島ロッジ(風呂あり) 1泊1食(夕食)8000円 7月30日(木) 椹島ロッジ―0:25−吊橋−1:05−小石下−1:05−清水平−50−見晴岩−1:25−千枚小屋 1泊1食(夕食)8000円 歩行時間 約5時間10分 7月31日(金) 千枚小屋―2:10−悪沢岳(東岳)―2:30−荒川小屋―2:10−赤石岳―2:15−赤石小屋 赤石小屋 1泊2食 9000円 歩行時間 約9時間05分 8月 1日(土) 赤石小屋―1:30−カンバ段―1:00−椹島ロッジ(シャワー入浴9:00〜12:00:500円) 10:30⇒東海フォレスト送迎バス⇒11:30畑薙第1ダム⇒タクシー(約3時間 大型7名:28,420円)⇒ 静岡駅 歩行時間 2時間30分 費 用:約40,000円 装 備:小屋泊登山一般装備、朝食、昼食、カップ、非常食、行動食 地 図:塩見・赤石・聖岳 「山と高原地図」 締 切:2015年7月7日(火) 案 内: 荒川三山(前岳(3068m)、中岳(3084m)、悪沢岳(3141m:百名山))と赤石岳(3120m:百名山)は 南アルプス南部の中では最も登山者が多い。7月下旬から8月上旬にかけては色とりどりの花が咲き乱れる。 山小屋では夕食付にします。朝食・昼食は各自用意。弁当注文可。朝食後、5時頃出発 赤石小屋の朝食・出発時間は相談 希望により静岡駅近辺のスーパー銭湯に立ち寄り 山小屋問合せ先:東海フォレスト 観光チーム 0547-46-4717