▲ 案 内 △

会津駒ヶ岳                         L:国松  実

日 時:7月24(金)〜25日(土)

集 合:会津鬼怒川線 会津高原尾瀬口駅12時30分 

    (参考)浅草9:10―会津高原尾瀬口12:26 

コース:24日 会津高原尾瀬口12:45=桧枝岐13:55  桧枝岐観光 

        民宿おぜぐち泊 夕食+朝食(弁当)

    25日 会津駒ヶ岳登山口―駒の小屋―会津駒ヶ岳―中門岳―会津駒ヶ岳―

        登山口―桧枝岐17:00=18:15会津高原尾瀬口18:36=浅草21:35

        歩行時間 約8時間30分

費 用: 約12,000円(会津高原尾瀬口から) 

装 備:宿泊一般装備  

地  図:尾瀬「山と高原地図」

締 切:7月10日(金) 

案 内:

  会津駒ヶ岳に登るなら その先 山頂から北に伸びる中門岳まで行きましょう。

  なだらかな湿原状の稜線は、木道が整備され地溏が点在し、ハクサンコザクラを初めとした

  高山植物が咲き誇っていることでしょう。宿の車で林道は登山口まで送ってもらいます。

  登山後 温泉入浴予定。