▲ 案 内 △

奥房総 清澄山(377m)・麻綿原高原              L: 三輪 孝

日  時 : 7月19日(日)

集  合 : JR千葉駅5.6番線ホーム7時00分

       7時10分発外房線安房鴨川行き乗車9時11分安房天津着

コ ー ス : 安房天津より9時17分発バス(20分)→清澄寺バス停→清澄寺散策・清澄山

       →(60分)→麻綿原入口→(20分)→天拝園展望台→妙法生寺(昼食)→(20分)

       →麻綿原入口→(60分)→清澄寺バス停(バス20分)安房小湊駅

費  用 : 交通費 東京駅起点約5000円

歩行時間 : 約2時間40分

装  備 : 日帰り装備(軽装備で可)

締  切 : 7月17日(金)

案  内 : 今年も例年通り20万株のアジサイ見物と妙法生寺のソバ忌に参加し蕎麦・牛乳・トウモロコシを

       ごちそうになろうと思います。それに加えて山ヒル対策を実施したいと思いますので、参加される方は

       塩水スプレーを用意してください。(ガムテープはリーダーが用意します)

       希望者があれば安房小湊で誕生寺散策と鯛の浦遊覧船(950円)観光も可能です。