▲ 案 内 △

こすげ村の巨樹を巡る

松姫峠から小菅の湯へ                 柴沼 英博

日 時:7月4日(土)雨天順延

集 合:JR中央線 上野原駅改札口 8時15分 

コース:

  上野原駅8:30⇒バス⇒10:15松姫峠(トイレあり)→25分→鶴寝山→

  1時間15分→棚倉小屋跡→55分→モロボク平→50分→小菅の湯

  希望があればバスを途中鶴峠9:35で下車 

  鶴峠→奈良倉山→松姫峠 約2時間

歩行時間:3時間50分

費 用:約5,000円

装 備:日帰り一般装備、カップ

地 図:奥多摩(山と高原地図)                     

締 切:7月2日(木) 

その他:

  松姫峠の数十メートル先から南に富士山、北に雲取山をはじめとする奥多摩の山並みを

  眺望する事が出来ます。鶴寝山の山頂は1369mで山頂からの富士山は絶品です。

  ここから西に下る傾斜はブナの巨木が数多く見られる貴重なゾーンです。

  昼食時にお湯を沸かします。水+嗜好品をお持ち下さい。

  上野原駅⇒松姫峠のバスは季節限定土日祝一日一便です。

  帰りに小菅の湯(620円)へ立ち寄り汗を流します。

参 考 高尾駅746→上野原駅 808  

    小菅の湯14:45⇒バス⇒15:40奥多摩駅17:45⇒バス⇒18:40奥多摩駅

    小菅の湯15:25⇒バス⇒16:45上野原駅16:52高尾行→17:15高尾駅

        16:30⇒バス⇒17:50上野原駅17:55高尾行⇒18:12高尾駅