▲ 案 内 △ 〈6月本山行〉 那須連山 三本槍岳 L:永島 靖己 1 日 時 :平成27年6月13日(土)〜14(日) 2 集 合 :黒磯駅 9:10集合 東京発 6:42 快速ラビット → 宇都宮乗換 黒磯9:10着 東京発 7:44 やまびこ205号 → 宇都宮乗換 黒磯9:10着 3 コース : 〈一日目〉 黒磯駅発 9:25(東野バス) → 山麓駅 10:25着 山麓駅ロープウェー →(10)山頂駅 →(50)茶臼岳 →(30)峰の茶屋 →(60)三斗小屋温泉 歩行時間 約2時間30分 〈二日目〉 三斗小屋 →(80)隠居倉 →(50)熊見曽根 →(35)北温泉分岐 →(35)三本槍岳 →(30)北温泉分岐 →(35)熊見曽根 →(30)朝日岳 →(40)峰の茶屋 →(50)山麓駅 歩行時間 約6時間30分 4 装備等 :初夏の山一般装備 5 費 用 :約25,000円〜30,000円(新幹線利用の場合) 6 締め切り:6月5日(金)宿泊所の関係から8名程度で実施予定 *例年、梅雨入りの頃ですが、那須連山の主な山を縦走する企画です。新緑と残雪を楽しみながら温泉付の小屋に 宿泊します。二日目はやや歩行時間が長くなりますが、夏山に向かって良いトレーニングになると思います。 リーダーの技量と宿泊所の都合から8名程度で実施したいと思います。本山行のため多少の雨でも決行する予定です。 ドタキャンなしでエントリーをお願いします。