▲ 案 内 △

奥日光・大岳 (おおだけ:1,843.4m)          L:太刀川 喜久男

期 日 : 5月31日(日) 日帰り

集 合 : 5/31 6:30  川口駅

コース : 

  川口駅 6:30 ===(車)=== 赤沼車庫 9:20 ===(バス)=== 9:42 西ノ湖入口 ---(2H30M)---

  大岳 ---(1H30M)--- 西ノ湖入口 14:49 ===(バス)=== 15:15 赤沼車庫 ===(車)===

  19:00頃 川口駅

歩行時間 : 約4時間

費 用 : 約4,000〜5,000円

装 備 : 昼食、飲料物、帽子、雨具、軍手(手袋)、その他一般山行装備

地 図 : 「男体山」(2万5千分の1地形図)、「山と高原地図 日光」

締 切 : 5月28日(木)

案 内 : 

  奥日光の大岳は、日光白根山と西ノ湖の中間やや南に位置する山です。あまり一般的な山では

  ありませんが、危険なところはなさそうで、ルート探しの訓練になりそうです。昨年6月に歩いた

  湖上山のシャクナゲが大変美しかったので、付近の山ということで、計画してみました。

  5月末だと少々早いかもしれませんが、季節が早めに推移しており、また南斜面のため、

  美しいシャクナゲの群生が期待できます。

  電車・バスでの日帰りは難しいため、アプローチとして、車で行き、戦場ヶ原を走る低公害バスを

  利用します。小さい車のため、リーダー含めて4〜5人までとし、人数に達したら締め切りとなります

  ので、ご了承下さい。