▲ 案 内 △ 茶ノ木平(1600m)−薬師岳(1420m) L 庄司 茂 日 時: 27 年 5月16日(土) 集 合: 8時30分・東武日光駅改札口 参考・浅草(快速)6:20発=8:25東武日光(会津方面行きの車両あり注意要) 行 程: 東武日光8:43―(バス)―9:20明智平≠(ロープウェイ)≠展望台→茶ノ木平分岐 →茶ノ木平→分岐→細尾峠→薬師岳→細尾峠−(やしおの湯)−日光 費 用: 7,000円位+(電車、タクシー代等) 歩行時間: 4時間半位 地 図: 昭文社エアリアマツプ(日光・白根山・皇海山) 装 備: 日帰り装備一般装備 締 切: 5月13日(水) 案 内: 明智平、茶ノ木平、薬師岳の周辺はヤシオツツジ、ミツバツツジ、シロヤシオ等の豊富な所で、 各花の最盛期は多少のずれがありますが、尾根上も標高差があり、多彩なツツジが充分 楽しめると思います。ロープウェイやタクシー利用(細尾峠より林道歩くことも可能)の都合上、 交通費は高くなりますが、茶ノ木平、薬師岳等では日光連山等の素晴らしい展望を楽しみましょう。 帰途希望者は温泉で汗を流して帰りたいと思います。