▲ 案 内 △ 浅草岳 1586m L:小出 由久 期 日:2014年10月11日(土)〜10月12日(日) 集 合:10月11日(土) 只見駅(JR只見線) 09:20 参考:東京発06:08とき301号新潟行き=07:35浦佐駅07:45 JR上越線長岡行=07:54小出0758 JR只見線只見行=09:15只見 (片道8760円) コース: 【10月11日(土)】 只見駅09:20→09:35入叶津登山口(宿の車)→11:35沼ノ平(昼食)13:00→14:30入叶津登山口 →14:50民宿いわぶち(宿の車) 歩行時間 約4時間40分 *民宿いわぶち:0241-82-2458 1泊2食7000円 【10月12日(日)】 民宿いわぶち(宿の車)05:00→05:20入叶津登山口05:30→07:00山神ノ杉07:05→08:45沼平分岐08:50 →10:10避難小屋跡10:15→10:55浅草岳(昼食)11:30→12:30鬼ヶ面眺メ12:35→13:05田子倉眺メ →13:40吊り橋1340→14:20田子倉只見沢登山口⇒(タクシー)14:50只見町 歩行時間 約8時間30分 【帰路】 JR只見線只見駅15:42⇒1655小出1706(上越線水上行)⇒17:15浦佐17:21 Maxとき338東京行⇒1900東京 *下山時間次第で可能であれば只見町の ひとっぷろまち湯(入浴料500円)にて入浴・休憩します。 費 用:約30,000円 ほかタクシー代等 装 備:一般装備、11,12日昼食、非常食、行動食 地 図:越後三山 「山と高原地図」 締 切:2014年10月3日(金)ただし、民宿の車の都合で6名まで 案 内: 紅葉の走りに越後三山只見国定公園にある浅草岳(1586m)、平石山(1035m)をやります。 1日目はブナの巨木が続く美しい森と神秘の沼ノ平を散策します。紅葉を映し出す碧い水面にこうご期待! 2日目は見晴らしの良い稜線歩きが主ですがハードな行程になります。 参加を希望される方は夏の間十分に足・腰・膝を鍛えておいてください。 コース上エスケープがありませんので天候により入叶津登山口からのピストンに変更する可能性あり。 また両日が雨天の場合、沼の平及び田子倉ダム周辺の紅葉散策に変更することもあります。