▲ 案 内 △

八ヶ岳(峰の松目-天狗岳-ニュウ-稲子湯)          L : 庄司 茂

日 時 26年 9月13日〜14日(土・日) 

集 合 13日9時10分JR茅野駅 改札口

  *参考 新宿発7:00=(特急・あずさ)=9:08茅野

コース

 13日 茅野駅―(タクシー)―桜平→オーレン小屋→峰の松目→硫黄岳→夏沢峠

    歩程(4時間半位)

 14日 根石岳→東天狗岳→中山峠→ニュウ→みどり池分岐→稲子湯―(バス)

    ―松原湖駅==小淵沢==(あずさ)==新宿  歩程(6時間半位)

費 用 交通費 あずさ回数券利用で1万2〜3千円(タクシー・バス代含む)

    宿泊費(2食付)で9千円位、朝食自炊の場合あり。

装 備 小屋泊一般装備・昼食 2食分 

地 図 山と高原地図(八ヶ岳)

締 切 8月20日(水)例会まで(8人位まで・ただし予約等の都合上、できるだけ早く)

案 内

  八ヶ岳は人気の山で、縦走路を中心に主要コースは登山者で賑わいますが、今回は比較的利用されることの少ない

  峰の松目経由で登って、硫黄岳を経て夏沢峠周辺の小屋に泊り、2日目は東天狗岳より、美しい苔に覆われて静かな

  ニュウからシャクナゲ尾根を通って、秘湯・稲子湯に下山して入浴して帰途につく予定です。

  少雨の場合も決行予定ですが、状況により道のいい短縮コース変更します。

  なお、参加予定の方で特に希望があれば、宿泊小屋やコース等について一部変更が可能な場合もあります。