▲ 案 内 △

社山から黒檜岳                      L:下谷智亮

日時:8月16日(土)

集合:東武日光駅AM7時36分 参考 浅草5:00東武動物公園行き 

コース:日光駅〜(バスまたはタクシー)〜立木観音〜阿世潟峠〜社山〜黒檜岳

    〜千手ヶ浜〜(バス)〜赤沼〜(バス)〜かつら荘・日光駅

コースタイム:8時間

交通費:4000円

申込み:下谷までメールか電話でお願い致します。メールの場合は返信を確認して下さい。

    返信無き場合は必ず電話連絡お願い致します。

地図:昭文社5万(日光)

装備:日帰り装備

案内:

  社山から先の縦走路に足を踏み入れる登山者は極めて少なく、静かな山歩きが楽しめます。

  山地図によるコースタイムは8時間ですが、休憩を短めにして普通に歩けば、7時間位で歩けます(休憩を含めて)。

  社山からの路は素晴らしい展望に恵まれ、稜線歩きの醍醐味が味わえます。

  右手には中禅寺湖、左手には遠く足尾銅山が眺められます。

  所どころ、笹が深く道標も余りないので、道迷いには注意が必要です。

  途中、エスケープルートも無いのでしっかり歩ける脚力が必要です。

  千手ヶ浜発16時15分の最終バスに乗り遅れた場合は竜頭の滝まで+1時間15分です。

  浅草発5時乗車が厳しい方は、浅草か日光に前泊となります。 


PS:コースタイムが長く、道も不明瞭な為、前日の天気予報で雨天 悪天(濃霧)が予想される場合は、

  浅草発を遅らせて、千手ヶ浜からの黒檜岳ピストンに切り替えます。