ver 2014/5/18 ▲ 案 内 △ 夏山合宿計画 太郎山 2367.5M L 北村 芳明 日時:8月15日(金)〜17日(日)2泊3日 集合:8月16日(土)日光湯元温泉 かつら荘 0288−62−2571 1泊2食¥11000 8月15日(金)〜16日(土) 1) 日光沢温泉―根名草山―念仏平避難小屋―温泉ケ岳―金精峠―金精トンネル―かつら荘 2) 沼田―丸沼―丸沼高原スキー場―日光白根山―五色沼避難小屋―前白根山―かつら荘 3) 霧降高原―女峰山―唐沢避難小屋―子真名子山―大真名子山―志津乗越―かつら荘 4) 日光駅―二荒山神社―男体山―志津乗越―かつら荘 5) 日光駅―竜頭の滝―滝上―高山―幕張峠―光徳入口―かつら荘 6) 日光駅―鳴虫山―輪王寺―かつら荘 7) 日光駅―赤沼茶屋―千手ケ浜―西ノ湖―戦場ケ原―湯滝―かつら荘 8) その他 日光東照宮 中禅寺湖遊覧 光徳牧場散策 切込、刈込湖―かつら荘 8月17日(日) Aコース かつら荘―山王峠―山王帽子山―ハガタテ薙分岐―小太郎山―太郎山山頂 ―林道出合―三本松茶屋 Bコースと合流 5時間10分 Bコース かつら荘―林道出合―太郎山山頂―小太郎山―ハガタテ薙分岐―山王帽子山 ―山王峠―三本松茶屋 Aコースと合流 5時間15分 途中で車のカギを交換し全員で三本松茶屋に集まり 解散 2年前の夏山合宿で利用した日光アストリアホテルは、お盆のシーズンの為 1泊2食¥16,500もするので、今回は¥11000の(かつら荘)にします。 初日、2日目は色々なコースで山に登り、16日夕方かつら荘集合にします。 但し2名以上で単独行は不可です。最終日は全員で太郎山に登ります。