▲ 案 内 △

安達太良山(乳首山)             L:下谷智亮

日時:6月14日(土)

集合:JR郡山駅新幹線改札口 AM8時40分 参考:やまびこ(つばさ)123号

コース:郡山駅〜(バス)〜奥岳〜(ロープウェイ)〜山頂駅〜山頂〜峰の辻〜くろがね小屋(入浴)〜勢至平〜奥岳

コースタイム:登り1時間15分 下り2時間20分 計3時間35分

雨天中止

費用:東京駅起点 ¥8200×2+1000×2

申込み:下谷までメールか電話でお願い致します。メールの場合は返信を確認して下さい。

    返信無き場合は必ず電話連絡お願い致します

締切:6月10日(火)

地図:昭文社5万(磐梯吾妻)

装備:日帰り装備+タオル 

案内:

  高村光太郎の「智恵子抄」で有名な山(百名山)に登ります。今回は日帰りの為、新幹線を使います。

  コースは登りにロープウェイを使う為、脚や体力に自信の無い方もご参加頂けます。

  下山路途中にある「くろがね小屋」に立ち寄り、名湯くろがね温泉を味わいます(希望者)。

  くろがね温泉は源泉掛け流しの湯で山麓の(岳温泉)は ここから引き湯しています。 

  下山後、希望者は岳温泉の湯治宿(3500円位)に宿泊して日曜日に帰京する事も考えてます。 

PS:安達太良山は独立峰の為 時として強風が吹き荒れます。

   ロープウェイが運休の場合は、歩いて登ります(登り+1時間20分)