▲ 案 内 △

持丸山(1,365.5m)            L:太刀川 喜久男

期 日 : 4月20日(日)日帰り

集 合 : 4/20  6:15 浅草駅(東武鉄道)改札口付近

コース : 

浅草駅 6:20 ==== 8:15 下今市 8:18 ==== 9:10 中三依温泉 --(50M)-- 持丸橋

   --(30M)-- 持丸林道終点広場 --(1H)-- 持丸山 --(45M)-- 持丸林道終点広場 ---

   持丸橋 --(45M)-- 中三依温泉 15:14 ==== 16:11 下今市 16:14 ==== 18:35 浅草

歩行時間 : 約4時間15分

費 用 : 交通費約4,500円(+入浴料500円)

装 備 : 昼食、水筒、帽子、雨具、その他一般山行装備

地 図 : 「五十里湖」(2万5千分の1地形図)

締 切 : 4月17日(木)

案 内 : 

 持丸山は、福島と栃木の県境に横たわる帝釈山脈の東南に位置する山です。

 この辺はヤブ山が多く、この山もそのような山の一つで、山頂からの見晴らしもあまりよくないようです。

 静かだけが取り柄のような山ですが、なぜか栃木百名山に選ばれ、物好きに歩かれ始めている、というような山です。

 時間があると思いますので、帰りに、温泉入浴を楽しみたいと思います。