▲ 案 内 △

里山歩き  弁天山〜〜網代城山 (あじろしろやま)       L:篠原 勇

日  時 : 3月16日(日)

集  合 : JR五日市線  武蔵増戸駅(ますこ) 9時

コース : 増戸駅 ―― 網代橋 ―― 弁天山 ―― 網代城山 ―― 

     ビジターセンター(トイレ)小峰公園―― 336Mピーク(昼食)

     廣徳寺――武蔵五日市駅

装  備 : 一般山行装備  *雪が残っているかもしれません

時  間 : 歩行 約4時間〜5時間

地  図 : 奥多摩  

費  用 : 約3,000円 位 

締  切 : 3月13日(木)  篠原まで

概 要

  戦国時代に 山城が有ったことからこの名前が付いたようである。

  雑木林の山道を登ると弁天洞窟を回り込んで弁天山につく。秋川や都心の眺めが良い。

  木段の尾根道を登りつめると網代城山の頂上で、土地の豪族の居城跡。

  小峰ビジターセンターに立ち寄り、小峰公園に出る。公園内には梅の花が満開な頃かと思う。

  里におり、廣徳寺の「たらようの巨樹」や風格のある山門を拝観したい。