▲ 案 内 △ 菅平スキー&スノーシュー L 北村 芳明 日 時:3月8日(土)〜9日(日) 1泊2日 集 合:菅平プリンスホテル (TEL0268-74-2100)10時 参考東京駅7時24分―長野新幹線あさま505号―8時36分上田駅 上田駅8時55分―菅平高原線―9時45分ダボス 予 定:3月8日(土)ダボススキー場で終日スキー 3月9日(日)根子岳へスノーシューで散策 14時35分バスー15時15分上田駅 解散 地 図:エアリアマップ志賀高原・草津 宿 泊:長野県上田市菅平高原 菅平プリンスホテル 0268−74−2100 費 用:交通費約¥14000 宿泊費¥10000 他リフト代、 スノーシューレンタル代1日¥2000 スノーキャット(雪上車)1回¥3300 締メ切:2月19日(水)例会まで 装 備:スキー一式、スノーシュー一式、防寒服、テルモス、懐中電灯、ネックウォーマー 9日の昼食(ラーメンの予定)用装備 案 内: 今年で3回目の企画です 菅平スキー場は なだらかな斜面が多く 上級者には物足りないかもしれませんが 根子岳(2207)の頂上までスノーキャット(雪上車)で行かれ 頂上からの滑降は素晴らしいはずです。 (残念ながら過去2回とも悪天候でスノーキャットには乗れませんでした) スノーシューも菅平牧場の中を歩くコースが設定されていて 誰でも安全に道なき道を歩き雪山を満喫できます。