▲ 案 内 △

三頭山(1531M) 北濃さん300名山達成祝賀会            L 北村 芳明

日 時:9月28日(土)〜9月29日(日) 1泊2日  祝賀行事は29日(日)

集 合:前夜祭参加者 9月28日(土)三頭山荘(042−598−6138)17時 夕食18時

   笹尾根コース

    武蔵五日駅8:50集合 コース武蔵五日市9:00―西東京バス(680円)―9:34上川乗バス停
    ―浅間峠―日原峠―土俵岳―丸山―笛吹峠―数馬―三頭山荘(泊)    歩行約4時間                            

   三頭山荘に直接行く方

    武蔵五日市発15時05分発 西東京バス数馬行 16時15分数馬着 バス停より徒歩10分(910円)

日帰り参加コース

  9月29日(日)集合 武蔵五日駅8時(混雑が予想されますので都民の森行きバス停に並んで下さい)

    武蔵五日市駅8:22発(西東京バス)―都民の森行き終点下車
    都民の森―鞘口峠―三頭山(300名山達成記念行事)―大沢山―槇寄山
    ―中の平温泉センター(希望者は数馬の湯で入浴)―武蔵五日市駅解散   歩行約4時間

  参考 新宿6:44―7:10立川7:23―7:57武蔵五日市(780円)

    都民の森行き直通バスがこの時間一本なので混雑が予想されます。
    列車の前のほうに乗って改札を出たら急いでバス停に並んでください                   

地 図:エアリアマップ奥多摩

費 用:三頭山荘1泊2食12800円 参加費、29日の昼食代、豚汁代として1500円 
    日帰りの方 参加費、昼食代、豚汁代として1500円(食材装備の分担あり)

装 備:一般山行装備(29日お祝いの昼食はお赤飯を用意します)コップ、食器、箸

締 切:9月20日(金)

案 内:

  北濃登美男さんの300名山達成のお祝いを 奥多摩三頭山山頂で開催します。
  300名山達成は山歩の会でも初めてなので盛大にやろうと思っています。
  土曜日前夜祭を三頭山荘で行います。29日(日)山頂でお赤飯と豚汁を用意します。
  一泊組はせっかくなので土曜日に笹尾根を歩くコースを計画してみました。