▲ 案 内 △

仙ノ倉山から猿ヶ京温泉              L:下谷智亮

日時:9月21日(土)〜9月22日(日) 

集合:越後湯沢駅 AM11時30分 参考:たにがわ405号またはmaxとき317号

コース:湯沢駅〜(バス)〜平標登山口〜平元新道〜平標山ノ家(泊)
    〜平標山〜仙ノ倉山〜毛渡乗越〜赤谷川橋〜川古温泉〜(タクシーまたは徒歩)
    〜猿ヶ京〜(バスまたはタクシー)〜上毛高原

コースタイム:21日=2時間25分 22日=川古温泉まで8時間(猿ヶ京までは+1時間30分)
       区間タイムは各自地図で確認して下さい。 

費 用:往復新幹線指定席(正規料金) バス代 宿泊費 合計¥20470円
    川古温泉からタクシー利用は+3000円(一台)

申込み:下谷までメールか電話でお願い致します。
    メールの場合は返信を確認して下さい。
    返信無き場合は必ず電話連絡お願い致します。

締切:8月例会時

地図:昭文社谷川岳 地形図三国峠

装備:山小屋泊+入浴着替+22日の1食分

案内:

 仙ノ倉山から先の谷川岳に続く縦走路に足を踏み入れる登山者は極めて少ない。
 エビス大黒ノ頭を中心とするダイナミックな縦走路は我々だけの貸切となる事でしょう。
 万太郎山手前の縦走路最低鞍部(コル)の毛渡乗越からの下りは、赤谷川本流支流に懸かる
 豪瀑 美瀑鑑賞コースです。