▲ 案 内 △ 十文字峠から甲武信岳(2475m) L: 柴沼 英博 日 時:5月31日(金)〜6月1日(土) 集 合:JR小海線 小淵沢駅 9時57分発 小諸行先頭に乗車 コース: 31日(金)小淵沢駅9:57=小海線普通=10:39信濃川上駅10:43バス=11:13梓山 →1時間30分→モウキ平→2時間→十文字小屋 1日(土)十文字小屋→4時間20分→甲武信ヶ岳→3時間40分→西沢渓谷入口15:10 =バス=16:08山梨市駅 希望者は途中 隼上でバスを途中下車(15:57)してはやぶさ温泉で汗を流す。 歩行時間: 1日目 3時間30分 2日目 8時間 費 用:1泊1食6500円 バス 1020円+900円 JR 8000円(運賃+特急)帰りは普通を想定 合計約16千円 装 備:軽アイゼン、ロングスパッツ、サンクラスまたはゴーグル 小屋泊一般装備+2日目の朝食+昼食 地 図:金峰山・甲武信(山と高原地図) 締 切:5月23日(木)参加希望の方は小屋の予約の関係で早めに連絡をお願いします。 その他: 武州と信州を古くから結んでいた十文字峠。その峠から甲武信ヶ岳へは奥秩父の核心を行くものであり、 素晴らしい原生林に初夏にはシャクナゲが彩りを添える。 2日目は工程が長いので早朝に小屋を出る予定です。 希望者は帰りにはやぶさ温泉(山梨市駅バス10分)に立ち寄ります。 参 考 新宿駅 800 小淵沢駅 853 スーパーあずさ5号