▲ 案 内 △

加波山(709m)                L:下谷智亮

日時:1月19日(土)  

集合:JR水戸線 岩瀬駅 AM9時30分

  ※上野駅(7:13)→小山駅(8:31)(8:48)→岩瀬駅(9:25)
   湘南新宿ライン:各駅→大宮駅(7:41)→以下同じ

コース:岩瀬駅(タクシー)〜樺穂小学校〜三合目分岐〜本宮路〜加波山〜燕山〜雨引山〜御嶽山〜岩瀬駅
    コースタイム約5時間

費用: 2600円+960円+タクシー/1人約1000円 計約4500円(下館駅まで週末お出かけパス利用)

装備: 一般日帰り秋冬装備(ライト必携) 

申込み:下谷まで メールか電話で(または12月総会時)
    メールの場合は返信要確認 返信無き場合は必ず電話連絡お願い致します 

締切: 1月12日 

地図: 2.5万図 加波山周辺 

雨天中止 

案内:

 加波山は筑波山地の第二の高峰で、燕山と双耳峰となっている。
 加波山神社本宮などがあり、また禅定として日本全国から信者が今も集う宗教色の強い山である。
 コースとしては岩瀬駅から筑波山までの長距離縦走 加波山周回短距離コースなどがあります。
 今回は中距離の加波山から岩瀬駅までの縦走路を歩きたいと思います。 

PS:参加人数が9名以下の場合はレンタカーで行くことも有り。
   その場合は締切日に参加者全員に集合場所と時間をお知らせします。