▲ 案 内 △ 巣 雲 山(581m) L : 庄司 茂 日 時: 12月22日(土) 集 合: JR品川中央改札7:05または熱海駅ホーム、宇佐美駅改札9:25合流 参考 品川7:19発(熱海行き)==9:02熱海9:06==9:23宇佐美駅 コース: 宇佐美→阿原田峠→山道入口→富士見台→巣雲山→行者の滝→宇佐美駅 歩行時間 3時間半位〜4時間 費 用: 4,000〜4,500円(青春18きっぷ利用の場合2,300円) 青春18きっぷ共同利用希望者は品川駅中央改札、集合時間厳守し 往復とも、東京駅(解散駅)まで同一行動が必要です。 装 備: 一般装備 防寒具・昼食(お湯を沸かし簡単な暖かいものを用意予定) 締 切: 12月19日(水) 地 図: 地形図・山と高原地図・(伊豆・天城山) 案 内: 伊豆の宇佐美の山、巣雲山に登ります。途中、みかん畑が広がり眼下には海が見え、 童謡の『みかんの花咲く丘』の詩の故郷らしい情景が広がります。 山頂からは富士山はもちろん、伊豆の山や箱根、相模湾、駿河湾等、360度の展望が得られます。 往復とも舗装された林道歩きが長いのと、山頂近くをスカイラインが通るが難点ですが、 この時期は車やバイクも爆音も少ないと思うので、海やみかん畑を眺めつつのんびり歩きましょう。 希望者が多ければ、往路、タクシーを利用して車道歩きの時間短縮することも考慮します。 また、帰途、時間がある思うので、温泉入浴や網代等で干物海岸の買い物をかねての散歩も可能です。 参加者で調整する予定ですので一応準備下さい。 (雨天中止=前夜8時頃まで連絡します)