▲ 案 内 △ 高尾山系縦断 大嵐山北尾根コース 送電線「新多摩線」コース L:下谷智亮 日時:12月2日(日) 集合:JR高尾駅北口:8時05分 ※JR線 新宿駅(7:07)→高尾駅(8:01) 京王線 新宿駅(7:00)→高尾駅(7:57) コース:夕焼け小焼けバス停〜大嵐山(山名道標無し)〜NO74鉄塔〜小下沢林道 〜NO73〜NO72〜NO69〜美女谷温泉〜底沢バス停〜相模湖駅 約9キロ 積算登降差約600m コースタイム:約5時間 費用:片道(JR線:540円 京王線:350円 バス490円 美女谷温泉→相模湖駅間 タクシー利用の場合はプラス有り) 装備:一般日帰り秋冬装備(ライト必携) 申込み:下谷まで メールか電話で(または11月例会時) メールの場合は返信要確認 返信無き場合は必ず電話連絡お願い致します 締切:11月30日 地図:高尾地形図参照 雨天中止 案内: 高尾山塊を縦断する珍しいコース。高尾山の詳細地図に載っていたコースです。 私も行ったことが無いので詳しくは解りませんが、「送電線」巡視路と思われます。 路は整備済み 未整備入り交じっているようです。 一般には知られていないコースなので静かな山歩きが出来ると思います。 興味のある方は「送電線新多摩線コース」でPC検索して下さい。