▲ 案 内 △ 6月準山行 赤倉山 L:太刀川 喜久男 ・山行地 : 上州 赤倉山(1,256.7m)〜高岩(1,324.0m) ・期 日 : 6月10日(日) 日帰り ・集 合 : 6/10 6:30 川口駅改札口 ・費 用 : 交通費約3〜4千円 ・歩行時間 : 約6時間15分 ・地 図 : 「追貝」(1/25000地形図) ・装 備 : 昼食、水筒、帽子、軍手、雨具、その他一般山行装備 ・申込み : 6/7(木) 締切り、太刀川まで ・ コース(予定) : 川口駅 6:30 ===(外環・関越自動車道)=== 9:00頃 赤倉林道入口 ---(1H45M)--- 赤倉峠 ---(40M)--- 赤倉山 ---(1H55M)--- 千貫峠 ---(20M)--- 高岩 --- (15M)--- 千貫峠 ---(1H20M)---16:00頃 林道入口 ====== 19:00頃 川口駅 ・案 内 : 今回は、上州武尊山周辺の低山を計画しました。川場村の木賊温泉付近の赤倉山〜高岩です。 赤倉峠までは、赤倉川沿いの7キロの林道歩きになります。尾根は多少ヤブに覆われていそうですが、 道形はしっかりしているようです。千貫峠は、中世から戦国時代に主要な峠道として使用されたようで、 源義経が奥州に落ちのびた際に通過したという伝説もあるそうです。 車で行きますので、4-5名までとさせていただきますので、ご了承下さい。