▲ 案 内 △

金北山1172.1m、ドンデン高原934.2m(新潟県佐渡島)    L: 野田敏明

日 時 平成24年5月12日(土)〜13日(日)

集 合 5月12日(土)新潟港(万代島埠頭)12時55分

参考 東京10:12 Maxとき317号―新潟12:18―12:27連絡バス12:40―新潟港12:51   新潟まで\10,470円
   バス 池袋東口7:00→万代シティバスセンター12:00 \5,250円

Aコース

5月12日(土)

新潟港13:00―両津港14:05 タクシー 14:40ドンデン高原16:30―寿月館17:00頃  泊 寿月館 0259-27-7069

5月13日(日)

寿月館―アオネバ登山口7:00―(40)落合7:40―(20)ユブ8:00―(30)アオネバ十字路8:30―(50)マトネ9:20
―(20)石花越分岐点9:40―(20)小股沢のコル10:00―(20)ブイガ沢のコル10:20―(10)真砂の芝生10:30
―(10)真砂の峰10:40―(10)イモリ平10:50―(35)イラツボ沢のコル11:25―(5)天狗の休場11:30お昼
12:05―(25)役の行者12:30―(10)鏡池12:40―(5)あやめ池12:45―(25)金北山13:10
―天狗獄―北ヶ獄―(50)マツムシ平14:00―(30)白雲台14:30―タクシー―(50)15:20―観光・入浴
―両津港16:05―新潟18:59
                                       6時間55分

Bコース

5月12日(土) Aコースと同じ    泊 寿月館 0259-27-7069

5月13日(日)

寿月館―沢口登山口8:00―(20)梵字の清水8:20―(10)兵庫8:30―(30)追分9:00―(1:30)金北山10:30
―天狗獄―北ヶ獄―(50)マツムシ平11:20お昼12:20―(30)白雲台12:50―タクシー―(50)13:40 観光・入浴
―両津港16:05―新潟18:59
                                       3時間50分

参考 新潟19:23 Maxとき348号―東京21:20
   バス 万代シティバスセンター23:00→池袋東口5/14  4:35

歩行時間 Aコース 6時間55分 Bコース3時間50分

費  用 約50,000円(東京起点)

装  備 小屋泊登山一般装備、非常食、行動食、カップ ほか

締  切 平成24年4月11日(水)但し定員(12〜15名)なり次第締切

申し込み 野田まで

○ 花の一番綺麗な人気のある時期です。
○ 花を楽しみながら歩きたいと思います。
○ 残雪、道路の状況により変更します。