▲ 案 内 △ お花見と新緑を愛でる一日 多摩森林科学園〜高尾山つり橋コース L : 浅井 晶子 日 時:平成24年4月15日(日) 集 合:JR高尾駅北口 午前9:30 コース :高尾駅9:30―徒歩10分 多摩森林科学園〜園内散策・おやつ、昼食〜JR高尾駅12:00(第一次解散) 高尾山へ向かう人は、 JR高尾駅―京王線高尾駅―ケーブルカー利用―かすみ台―4号路つり橋コース(頂上まで徒歩50分)―高尾山頂着13:30〜14:00 帰路は稲荷山コースを予定 恒例のお花見に加え、今回は高尾山の新緑も楽しもうと思い計画してみました。 多摩森林科学園はさくら保存林として有名で、全国各地から集められた250種、約1500本の桜が傾斜地を利用して咲き乱れ、 ピンクの濃淡がどこまでも広がった大変美しい桜の園です。種類によって満開の時期が違うので、今年はどんな桜が 見られるでしょうか? 楽しみですね。 お花見だけをもっとしたい方は、園の中で解散(一旦出ると料金が必要)もOKです。 高尾山つり橋コースは、あまり知られていませんが、一度歩くと再訪したくなるいいコースです。 深い谷から伸び上がる木々を上から眺められるので、新緑や紅葉の季節はとても綺麗です。 ケーブルを利用して時間短縮し、登りを50分ほどで頂上へ着くようにしました。 お花見を充分楽しみたい人、山歩きもしたい人、それぞれなので、一次解散の後自由参加で山歩きを加えました。 <雨天中止> <申し込み> 浅井(メール または 携帯) 4月14日まで