▲ 案 内 △ 港南台から鎌倉アルプス(大丸山157m) L : 北村 妙子 日 時 : 4月7日(土曜日) 雨天順延 4月8日(日) 集 合 : JR京浜東北線 港南台駅改札口 9時30分 <参考 土曜日 : 横浜駅9:01発 → 港南台駅9:25> コース : JR港南台駅 → 県立横浜栄高校脇 → 瀬上市民の森 → 金沢市民の森→ 大丸山 → 横浜自然観察の森 → 天園(六国峠)→ 大平山(昼食)→ 天園 → 瑞泉寺にて解散 歩行時間 : 約 4時間30分 費 用 : 交通費 横浜駅起点 620円 (横浜〜港南台 と 鎌倉〜横浜) 装 備 : 昼食 日帰り一般装備 締 切 : 4月5日(木) 申 込 : メールか電話でご連絡下さい。 (2/27〜3/5は不在につき連絡不能ですので御注意下さい。) ★ 昨年雨で中止となった企画です。例年では桜が見ごろですが、今年は寒いので、遅れるかもしれませんが、 山歩きのあとは今年の大河ドラマ「平清盛」のライバルの源頼朝で注目の古都鎌倉の春をお楽しみ下さい。 ★ 港南台駅から横浜市民の森を経て、見晴らしのよい横浜市最高峰大丸山(157m)へ。 高低差の少ない膝に優しい遊歩道を鎌倉市最高峰の大平山(159m)を経て瑞泉寺までのコースとします。 ★ けっこう距離があり、変化もある人気のトレイルで、三浦半島〜東京湾を眺め、新緑が芽生え春のさわやかな季節、 自然を楽しみながら、語らいながら歩きましょう。もしかしたら、タイワンリスに会えるかも♪ ★ 瑞泉寺からは観光客が多い街の中に入りますので、大人数の場合は同一行動が難しいため、そこからは鎌倉散策、 段かずらの桜を楽しむのもよし、小町通りでのお買い物、宴会と参加された皆様のお好みといたします。 ★ 前日19時NHKニュースで雨が予想された場合は延期とし、翌日8日(日)とします。 20時までに「山歩の会」ホームページ掲示板に書き込み致しますので、ご確認下さい。