▲ 案 内 △
  
3月準山行  南小太郎山             L:太刀川 喜久男

・山行地 : 西上州 南小太郎山(1,410m)
・期 日  : 3月3日(土) 日帰り 
・集 合  : 3/3  6:30 川口駅改札口
・費 用  : 交通費約2〜3千円
・歩行時間 : 約4時間30分
・地 図  : 「神ヶ原」(1/25000地形図)
・装 備  : 昼食、水筒、帽子、手袋、防寒具、スパッツ、軽アイゼン、その他一般山行装備
・申込み  : 3/1(木) 締切り、太刀川まで

・コース(予定) : 

川口駅 6:30 ===(外環道・関越道経由)=== 9:30 魚尾・大福峠 ---(2H30M)---南小太郎山(昼食)---(2H)---魚尾・大福峠 15:00
    ===(外環道・関越道経由)=== 19:00 川口駅 

・案 内 :
南小太郎山は、西上州の静かな山で、赤久縄山の南西にあります。神流川沿いの地域は、関東のチベットと言われるほど、
公共交通の便が良くないため、マイカーで行く予定です。このため、最大で4〜5名になりますので、ご了承下さい。
このシーズンはヤブが少ないので、いくつかのルートが可能ですが、立派な舗装林道の通っている大福峠から入ります。
(峠から先は積雪のため、車が通れない可能性大)
厳冬期は過ぎましたが、まだまだ寒く、参加希望者は防寒着の準備を怠りなきようお願いします。