▲ 案 内 △ 矢倉岳 (870m) L: 庄司 茂 日 時: 2月18日(土) 集 合: 小田急小田原駅の伊豆箱根鉄道・大雄山方面改札口 9時 (参考)小田急新宿7:11発・急行小田原行き(8:45着) JR東京7:15発 普通小田原行き(8:45着) コース: 小田原(伊豆箱根鉄道・大雄山線)==大雄山⇒(バス)⇒矢倉沢 →矢倉岳→足柄万葉公園→地蔵堂→金太郎遊石広場→足柄古道入口 →矢倉沢⇒(バス)⇒大雄山 歩行時間: 4時間20分位 費 用: 交通費(約4千円位) 装 備: 冬季防寒一般装備(1週間以内に都内で雨か雪が降っていた場合、 積雪の可能性あり 軽アイゼン・スパッツ等持参) 締 切: 2月15日(水) 地 図: 山と高原地図(箱根)等 案 内: 寒い時期なので、比較的雪の少ない箱根の低山、矢倉岳を計画しました。 富士山や箱根の山々を眺めつつ歩きましょう。暖かい日が続けば、 万葉公園の梅が咲き出すかも? なお、状況により、足柄古道を省けば、 歩程を1時間強短縮可能です。